アコギな雑感

麺とアコギをこよなく愛するデザイナーのブログ

骨付鶏、一鶴。

イメージ 1

香川県を代表するB級グルメは、まあ、讃岐うどんで決まりなのだが、もう一つ侮れないヤツがいる。

それが近年、横浜や大阪に進出した「骨付鶏一鶴(いっかく)」である。

地元で知らぬものはない有名店だが、もともとお好み焼きとおでんの店として始めたお店が、1953年に売り出した骨付鶏があたり、それ一本の専門店となったことはあまり知られていない。

ちなみに「骨付鶏」は登録商標。おなじような料理でもこの名称は使えないのでご注意。酒のつまみやデザートに一品小鉢が何種類かそろっているが、あくまでメインは「おやどり」と「ひなどり」それに「とりめし」。

Uターンの前日、ウォーキングをかねて屋島店を訪れた。

まずはビール!つまみに「酢くらげ」と「もろきゅう」で、ンカーーー旨い!鶏は迷わず「ひな」を注文。このプレスでできたアルマイトの皿が昭和だよねー。焼色香ばしい足にアツアツの脂ダレがたっぷりかけてある。

味付けは塩ダレが主で、この塩辛さにビールがすすむ。

「ひな」は肉質が柔らかく食べやすい。初めての人は「ひな」から。通になるほど「おや」を好む。これまた噛み切るのに苦労するほど、恐ろしい歯ごたえ。スルメのように味わう酒のつまみである。ただし味は深い。

シメはとりめしにスープ。

錦糸卵が讃岐の田舎をおもわせる。卵と、それにグリンピースがのっかったら、ちょっと贅沢、みたいな。これがまた、美味しいんだ。鶏のスープも旨いです。

さて、ホットタイプの持ち帰りを両親のために用意。リクエストは…「おや」である。