アコギな雑感

麺とアコギをこよなく愛するデザイナーのブログ

2013-01-01から1年間の記事一覧

やさいピリッ,ラーメンSaika。

平日,仕事が終わって実家に帰省すると,家で食事をするには遅い時間になる。 そこで,未訪のラーメン屋に行ってみようと決定したのが,「ラーメン&food's bar Saika@倉敷市八軒屋」である。店の前にクルマを入れて,しばらく考えた。 ん~,これは中華料…

人気の洋食屋,洋食ひなた。

岡山の実家近所に,人気の洋食屋があるという。 やっとタイミングが合い,75歳の父親と僕,嫁と妹の四人で家族ランチとなった。「洋食ひなた@倉敷市東富井」である。カウンターと二人掛けテーブルが6つほどのお店。駐車スペースも広くはない。 11時30分に…

さらさら系,カーリースパイスカレー。

麺ではないけど,これは期待の新店である。 僕の場合,カレーと言えば,辛さや量の基準が把握できていて,トッピングの量でもCOCO壱番屋で満足なのである。が,いつもというのもなんだか面白みがない。 松江でカレーの専門店として思い浮かぶのは,いくつか…

四川辛めん,じゅじゅ。

この店の「四川辛めん750円」も辛い。 出店当初は塩らーめん一杯550円の低価格ゆえに,小さなチャーシューに紙より薄いナルトなど,不安要素も多かった「ラーメン横丁じゅじゅ@松江市学園」。 今では,チャーシューもコスト的に満足できるモノが乗っている…

民家風ラーメン屋,莢。

なんだか評判の良いラーメン屋が実家の近くにあるというので行ってみた。 「莢(SAYA)@倉敷市南町」である。商売する上で,ネーミングというのはなかなか難しい。分かりやすければ良い訳ではなく,引っかかりが必要だ。 にしても,読めない。読めないよ,…

長崎ちゃんぽん,神楽松江店。

月曜日は定休のラーメン屋が多い松江。 仕事の関係で14時を大きく回ってからでないと昼飯にありつけない僕は,食べるものにとても困るのである。そこで「神楽松江店@松江市学園」に期間限定の味噌ラーメンでも食べに行こうと考えた。 到着すると店には「長…

ジョロリアンラーメン,大家。

辛いものが大好きな僕だが,実はそんなに強くないかもしんない。 山陰有数のラーメンブログ「麺ある記 山陰」の麺ある記さんが,先日,興味深い記事をアップした。 ギネス認定世界一辛い唐辛子「ジョロキア」を使ったラーメン,その名もジョロリアンラーメン…

王道のチェーン,長崎ちゃんめん。

僕が小学生の頃(というのだから,もう35年以上昔のことだが),それまで醤油ラーメンか,味噌ラーメンしか知らなかった少年が,初めて白いスープを飲んで仰天したんである。 大体,外食の習慣がなかったJeep少年の家では,ラーメンというとほとんどインスタ…

再訪,家系ラーメン高松家。

蔵出しの報告を一つ。 妻の実家に近い「家系ラーメン高松家@高松市屋島西」。2011年,うどん連食の合間wに一人で訪問し,かなり印象が良かった。その話を聞いた妻も興味を持っていたが,なかなか機会に恵まれなかった。 それから2年,やっと二人で再訪。 …

老舗の大盛,全勝横綱ラーメン。

オヤジと母親の見舞いに行く道すがら,昼飯を済ませておこうということになり,オヤジが常連だったうどん屋を訪れるも,駐車場満車につき断念。 しばらく迂回して「そういえば,この道を行った先にラーメン屋があったのう」というオヤジのいい加減なナビでク…

蒜山の讃岐うどん店,やす坊。

9月13日配信「続・麺通団のうどラジポッドキャスト版」で,田尾団長が岡山県北のとあるうどん屋へ行ったとの報告があった。 2008年に丸亀の店を閉め,岡山の山奥に移転した「やす坊@岡山県真庭市蒜山湯船」である。 丸亀時代には若手実力派の店としてメデ…

尾道らーめん,桃竹。

実家の近くに尾道ラーメンが食べられる店が出来たという。 調べてみると,児島で営業していた店が移転してきたらしい。広島に出張した際,そのついでに入院中の母親を見舞い,さらにそのついでにオヤジを連れて訪問。「桃竹@倉敷市笹沖」である。 笹沖の幹…

A級の新店,天空。

すでにあちこちで高評価の「天空@松江市学園」。 やはりおおかたの見立て通り,かなりレベルの高い店として良いと思う。僕的にランク分けすると「塩や@松江市菅田町」「ひばり@松江市北堀町」に並ぶトップクラス。 8月のオープン以来,すでに3回訪問して…

期待の新星、支那そばかつみ。

めまぐるしく開店と閉店を繰り返すラーメン業界とは、かくも熾烈な業界なり。 イオン菅田店東にある小さな貸店舗は、5年ほどの間に「ごん太」「ラーメン大學」と二つのラーメン屋が、入れ替わり立ち替わり開業しては閉店して行った。 4月末日、その店舗に…

店舗は元農家、あやうた製麺。

2013年の正月帰省。 今年は暦の関係で、うどん屋さんの多くは4日以降の仕事始め。もちろん僕もUターンしなけりゃいけないので、かなり店を選ばなくてはいけない。 しかも、できれば新店に行きたいではないか。 ということで、昨年10月開業の新店にして、1…