アコギな雑感

麺とアコギをこよなく愛するデザイナーのブログ

麺食の一杯、川内屋。

イメージ 1

ま~~~なかなか渋いラーメン屋なんである。

「うどん県」とのたまうほどのうどん王国で、ラーメン屋をやるには相当の覚悟っちゅうもんがいる。

香川県民は昼食に400円もあれば、うどんと天ぷらで腹一杯になれるんである。しかも、そこら中にそんな店があるんだから、わざわざ出かけて倍の値段でラーメンを食べるなど余程のこと。

だから香川のラーメン屋は、味でうどんを圧倒するか、値段をうどんに合わせるかの二者択一となる。

さて、この「川内屋@香川県木田郡三木町」は値段をうどんにあわせた上に、味の満足度も相当高い。そのうえ、讃岐うどんの怪しい店構えまで実現している、まさに讃岐の麺通好みの店なんである。

場所は香川大学農学部の南、幹線道路から一本入った横道という立地。黄色のパトランプと「中華そば」の小さな看板が目印だが、店舗はご覧の通り、プレハブチックな外観に暖簾すらなし。

店に入って、大将に注文。セルフ形式である。

ラーメンは小(1玉)300円から。これにはチャーシューとシナチクの小皿が付いていて、自分で食べる前にトッピングすることになる。小皿なしのかけ麺(いわゆる素ラーメン)は小250円からだ。

僕が注文したのは、この素ラーメンにオリジナルのカレーをかけた「いんど麺」で中(1.5玉)350円。具の肉は和牛を使ってるのに小なら300円という驚きの価格設定である。

これを受け取って自分でネギをかけ、席についてずるっといく。。。ううまい! 麺は中細ストレート。コシもあって、やや小麦を粗挽きしたような舌触り。

これ、こんな値段で出していいの?

妻はオーソドックスなラーメン小に、店オリジナルのニンニクチップをかけて食べている。味もしっかりしているし、小1玉といってもけっこうな量がある。満足度が高いんである。

すげーなー、しかも一日3時間だけの営業て。讃岐のラーメン、おそるべし。