アコギな雑感

麺とアコギをこよなく愛するデザイナーのブログ

ペーパー・アコギ計画

ペーパー・アコギ計画 最終回

前記事は完成写真の掲載とランダム・ブログとの兼ね合いからか、多くの訪問者が おいでになりました。しぶ~いギター話では、なかなかコメントも頂けないのですが、 ペーパー・クラフトには興味を持っていただけたようです。 実は現在、禁煙5日目に突入して…

ペーパー・アコギ計画vol.6

お待たせしました。完成です。 どうでしょう、そこそこ良い感じになってますか? 自画自賛してもしょうがないから、改良の余地をメモしておきます。 ネックの仕込み角度、か・な・り逆ゾリしてますな。 やっぱりブリッジと指板は、何枚か重ねて厚みを出すべ…

ペーパー・アコギ計画vol.5

【ボディを「箱」にする】 箱をとじる接着って大変ですよね。ホンモノなら接着剤を使って圧力をかければいいんだけど、 紙は圧力をかけられないからね。 設計自体は、きっちりはめ込むように作ってある。そのぶん、最初の開始位置がすこしでも ずれると、「…

ペーパー・アコギ計画vol.4

おっと、箱にするその前にやっておくことがありました。 ギターにはサウンドホールという穴が空いているわけで、そこから中が見えますよね。 のぞいてみたら真っ白な紙の裏ってのは興ざめです。 ● 【ブレイシング他の接着】 前記事の写真で、トップ裏のブレ…

ペーパー・アコギ計画vol.3

なんだか子どもの頃、小学館のふろくをワクワクしながら作ったことを思い出しますね。 コアなペーパー・クラフトのファンから見れば稚拙に違いないですが、 「欲しいものは自分で作る」っていう意味では、ゼロから設計してるわけで、 僕もそこそこ大人になっ…

ペーパー・アコギ計画vol.2

【プリントアウト】 出来上がったペーパー・クラフトをプリントアウトします。 家庭用のインクジェット・プリンタですが、紙にはこだわります。 例えば、本物がラッカー塗装の部分は、厚手フォト光沢紙で。 ブリッジや指板の部分は、厚手PMマット紙で。 ● 【…

ペーパー・アコギ計画vol.1

数年前になります。ペーパー・クラフトでギターを作っちゃおう、と燃えたことがありました。 高価なギターを何本も所有するには限度というもんがあるし、ちょっとしたインテリア的な もので満足できないかと。結局、一つ作って熱は冷めちゃったんですが、紹…