アコギな雑感

麺とアコギをこよなく愛するデザイナーのブログ

アコギのメンテ!

塗装のトラブル

ギターの塗装自体が変質するトラブルがあります。 これも振動(鳴り)を重視したラッカー塗装に多くみられます。 色白美人だったギター君も、10年も経てば黄色味を帯びて、 ゴールデンな美人に成長するのでございます。 ポリウレタン塗装のギターには、ほと…

ギターのヒビ割れvol.3

ギターにとって最悪のトラブル(?)、木部にヒビが入るクラックについてです。 高温多湿の日本では、自然に割れてしまうことはほとんど無い、といって良いでしょう。 木部が割れるような状況は、所有者の管理に原因があります。 原因ごとに対処法を考えてい…

ギターのヒビ割れvol.2

Gibson,Martinのオールドやヴィンテージには、きまって塗装面のヒビ割れがみられます。 ラッカーフィニッシュの証、チェッキングです。それはときに高級ギターの証とされます。 トップ板を走る比較的目立つチェッキングや、反射光の角度を変えた場合にフレッ…

ギターのヒビ割れvol.1

アコギ本体のヒビ割れほど心配なものはありません。 でも、ちょっと待って。ヒビ割れにも2種類あるんです。 ● 一つは、塗装面のヒビ割れ。 チェッキングとか、ウェザーチェック、チェッカー・クラックと呼ばれます。 これはラッカーで塗装されたギター特有…

湿度管理あれこれvol.3

というわけで、除湿器。 「除湿器、除湿機価格比較」 http://yasune.dokoda.jp/electronics/consumer_electronics/heating/dehumidifiers/ 除湿器はバッチシ効果が現れます。スイッチ入れてしばらくすると、湿度がみるみるうちに 下がっていくので嬉しい。し…

湿度管理あれこれvol.2

湿度管理するためには、やはり湿度計は欠かせません。 数字を見ると気になって仕方がないというひともいるでしょうが、 それならそもそも湿度を気にしないほうが良いわけで、 インテリアがてらしっかりした湿度計を一つ手に入れるのも楽しいです。 湿度計の…

湿度管理あれこれvol.1

アコギストにつらい時期がやってきます。…梅雨。 この2ヶ月ほどのあいだ、ギターの鳴りは明らかに悪くなり、 弦はサビついて寿命が短くなり、また、いつトラブルが起きるか 不安な日々を送ることになります。 ● そりゃーね、湿度維持できるギター専用保管庫…

弦は緩めるべきか

アコギの保管方法で決着のつかない議論、 その一つが「弾かないとき弦は緩めるべきか」という問題です。 僕的結論:「移動の時はベロベロに緩めるが、通常の保管はドロップチューニング」 ● 緩める派と緩めない派は、どういう論旨を展開するか。 緩める派の…